菅の台クラブは、菅の台小学校を拠点におく小学生バレーボールクラブです。 地域の方、指導者、保護者と連携を取り運営をしております。現在は、須磨区子供会、友好連盟大会、他校との練習試合を主に活動しております。

おしらせ

令和4年度 卒団式

2023.04.10

令和4年度卒団式が行われました。
沢山の思いが詰まった子供たちが卒団します。
色々ありましたが無事に送り出せました。
お疲れ様そしてありがとう。
君たちの姿は後輩たちに十分伝わりました。
中学生になっても頑張ってくださいね。
指導者はみんな君たちを応援してます。
いつでも遊びに来てくださいね
菅の台クラブ 貝塚

2023年友好連盟新人大会

2023.02.20

令和5年2月18日(土)伊川谷小学校にて友好連盟新人大会が開催されました。

Bチームとしての初めての公式戦

6年生は出れない大会で来年度の新チームが新人となり開催された大会です。

菅の台クラブも参加させていただきました。結果はともあれ試合をできた喜びを満喫できる1日となりました。サーブが入らなかったや声が出せなかった、思うようにできなかったなど子供たちも何かを気づけた大会となりました。来月からは君たちが主体のチームになります。残り6年生の背中をしっかり見ていき成長を望みます。

子供たちへ

大会お疲れ様。勝ち負けだけではないのでゆっくり成長すればいいですよ。焦らずのびのびと一緒に頑張っていこうね

菅の台クラブ 貝塚

昨日菅の台クラブ指導者会議が行われました

2023.02.13

昨日指導者会議が練習後軽食をしながら行われました。久しぶりの全員参加でたくさんの意見交換などができ指導者のクラブチームに対する思いなどをしっかりと話し合えました。5人とも考えが違う場合もありますがやはり話をすればみんなの目標などは同じです。昨日は来週に迫った卒業大会や今後の日程の再確認。そして来年度の指導方針などを話し合いました。とりあえずは今週土曜日友好連盟新人大会・今週日曜日友好連盟卒業大会・KOBEマリンカップ大会・そして須磨区卒業大会と目まぐるしく開催され子供たちは1つずつ終えていきます。今こそ団結!!しっかりと今迄のことをやり切り指導者・保護者そして子供たちがみんな笑顔でやり切れる時間をともに過ごしましょう 菅の台クラブ 貝塚

バレーボール教室が開催されました

2023.02.07

令和5年2月4日に竜が台中学校にてバレーボール教室が開催されました。菅の台クラブもお誘いいただき子供たちも参加させていただきました。誰が来るのかな?とまちあびていたら元全日本の江畑選手と西岡選手でびっくりでした。ちなみに私は仕事で行けなかったので後日聞いた感想などを参考に記事を書いております。子供たちも全日本?など知らない子もいたみたいですが一つ一つのプレーに目を大きくさし体験されました。基礎からアンダーオーバーなど様々な方法での取り組みに少し翌日練習では気にして練習をしている子も数名いました。私たち指導者が教えるとはまた違う感覚で悩むところもありますが個人で気づいて今後も取り組んでほしいですね。

西岡選手のフェイスブックより

今日は、神戸市立の中学校へ、元日本代表の江畑幸子さと一緒にバレーボール教室🏐久しぶりのバレー教室、それも娘の様に年が離れた江畑さんと(笑)
子ども達、素直で可愛かった〜ぁ🥰
江畑さんもお顔が小さくて可愛かった!🥰

江畑選手のインスタより

神戸市の小学生、中学生と一緒に
バレーボール教室を行いました🏐

将来が楽しみな選手たちにも会えて
これからがますます楽しみです🙋🏻‍♀️✨

参加してくれた子供たちや、スタッフの
皆さんのおかげで充実した時間となりました😌

ありがとうございました!🧅

 

指導者より  この度はありがとうございました。子供たちも素直に取り組み今後が楽しみです。江畑選手も西岡選手もこれからのご活躍楽しみにしております。