菅の台クラブは、菅の台小学校を拠点におく小学生バレーボールクラブです。 地域の方、指導者、保護者と連携を取り運営をしております。現在は、須磨区子供会、友好連盟大会、他校との練習試合を主に活動しております。

おしらせ

保護者企画 ハロウィンパーティー

2022.10.17

昨日、保護者企画でハロウィンパーティーがありました。

いつからか始まったハロウィンパーティー。毎年恒例行事です。ただここ数年はできていなく初めての子供たちもたくさんいました。今回は私はいけませんでしたが写真を送ってもらいみんな本当に楽しそうでみんなの笑顔に満足です。小学生は思いっきり遊びそしてたくさんの学びで頑張っていきましょう。

この笑顔で試合もニコニコ集中して頑張っていきましょう。

保護者の方々へ

毎回たくさんのイベント計画、実行などありがとうございます。子供たち、指導者、保護者が一体となり最高のチームを作っていきましょう。大会時の応援もどうぞよろしくお願いします

遠征練習パート2

2022.10.17

この間に引き続きホームの体育館が使用不可のため今回は須磨体育館を使用させていただきました。たくさんいろいろな場所での練習もチームとしてのプラス材料です。

すれちがい挨拶などみんな少しずつ自発的にできているのを見て成長を感じます。

今月は来週と再来週にも遠征練習があり11月より練習試合や大会も数多くあります。

この練習を無駄にせず頑張っていきましょう。

菅の台クラブOGも頑張っております

2022.10.02

神戸市新人大会で菅の台クラブOGが見事に中央体育館の切符を手に入れました

この世代はコロナの時でほぼ大会がなくなり卒団を迎えてしまいました。

みんな中学校でも続けてくれて更に頑張っております。嬉しいばかりです。

もう1つは今回は残念でしたが次の大会では両チームとも勝ち上がり決勝で顔を合わせてほしいです

菅の台クラブは竜が台中学校、友ヶ丘中学校を応援しております

2022/10/2 遠征練習 三木

2022.10.02

10月は音楽会の為、1ヶ月体育館が使用出来ないので主に他での練習になります。

今回は三木の勤労者体育館を使用させていただきました

こちらはよく使用させていただいております体育館です

いつもと違う体育館や車移動など子供たちにも新鮮でした

帰り際に楽しかったとかこの体育館サーブがたくさん入ったなど2時間でしたがすごく充実した練習となりました

保護者、引率の方

朝早くからありがとうございました。いつもご協力に感謝しております

イベント 菅の台クラブ 花火大会 令和4年9月25日

2022.09.26

昨日、保護者様企画で花火をしました。かなり緩和されたとはいえコロナの影響でめっきりイベントが開催できなく久しぶりのイベントに大喜びです。
もちろん感染対策には気を付けて花火をさせていただきました。日頃、体育館でしか見えない子供たちの表情も本当に小学生らしく楽しく笑ったり、はしゃいだり、おしゃべりしたりと最高の企画、実行をしていただきました。
指導者も和気あいあいと皆さんとお話しでき有意義な週末を過ごせました。
昔は何かある度、イベントで怒られたことも多々ありましたが・・・
菅の台クラブはバレーボールだけではありません。
最後になりましたが保護者の方、本当に企画していただきありがとうございます。これからも時間の許す限り子供たちの応援をよろしくお願いします