10月22日(日)神戸学院付属高等学校にて第14回マリンカップが開催されました。
インフルエンザが猛威を振るう中無事に開催されました。
まずはリズム体操で十分アップ子供たちも恥ずかしさもありながらいつもなかなか見せない笑顔で十分アップできました。
次に高校生によるエキシビジョンマッチ
2年生が修学旅行の為3年生と1年生のガチンコ対決。迫力あるプレーに子供たちも大興奮。その後選手にメダル贈呈!そして各チームに3名の高校生が入っていただき試合開始。
日ごと我々指導者とは違うゲーム感覚で子供たちものびのびそして違う学びをさせていただきました。菅の台クラブは残念ながら努力賞でしたが結果よりも良い経験ができた大会となりました。
ベンチの声掛けや試合中のモチベーションなど勉強させていただきました
この場を借りて神戸学院の高校生の監督、選手、マネージャーありがとうございます。
そして素晴らしい大会を企画運営していただいてくれてる神戸マリンカップ運営委員会の方々本当にありがとうございました。
菅の台クラブも非力ながら今後も参加させて頂こうと思います。
神戸学院高校のホームページでも紹介されました
https://www.kobegakuin-f.ed.jp/information/1094
春高バレーに向け菅の台クラブは神戸学院付属高校を応援します。
2023年(令和5年)9月
2日 (土)9時12時
午後練習あり 15時くらいまで
3日 (日) 子ども会秋季大会北須磨文化センター
9日 (土) 9時12時
10日 (日)9時12時東落合たんぽぽさんと練習試合、東落合小学校
16日 (土)9時12時
17日 (日)13時17時
18日 (月)9時16時 集中練習 菅の台小学校
23日 (土)9時12時
24日 (日)13時17時
10月は音楽会の為、他校との練習試合があります。日程調整しましてご連絡します
令和5年度須磨区子ども会秋季大会 | |||||||||
A コ | ト |
チーム名 | チーム名 | 審判 | 試合時間 | チーム名 | チーム名 | 審判 | B コ | ト |
|
① | 若草バンブー | スリーエンゼルA | 菅の台 | 9:30-10:10 | 若草ジュニア | 西須磨 | 東落合 | ||
② | 若草バンブー | 菅の台 | スリーエンゼルA | 10:10-10:50 | 若草ジュニア | 東落合 | 西須磨 | ||
③ | スリーエンゼルA | 菅の台 | 若草バンブー | 10:50-11:30 | 西須磨 | 東落合 | 若草ジュニア | ||
④ | ABグループ食事 | 11:30-12:10 | スリーエンゼルB | スリーエンゼルC | 若草ジュニアB | ||||
⑤ | A2 | B3 | A1 | 12:10-12:50 | スリーエンゼルB | 若草ジュニアB | スリーエンゼルC | ||
⑥ | B2 | A3 | B1 | 12:50-13:30 | スリーエンゼルC | 若草ジュニアB | スリーエンゼルB | ||
⑦ | A2B3の勝 | A1 | 負審 | 13:30-14:10 | B2A3の勝 | B1 | 負審 | ||
⑧ | 決勝戦 | 14:20-15:00 | 決勝は⑦の勝者 審判は⑦敗者より合同 |
今年度はお盆を利用して8/11.12の2日間を集中練習を開催しました。昨年度から体育館にクーラーが設置され熱中症など出ることなく無事に終えることができました。1日目は午前練習終了後みんなでクラブハウスにて楽しいお弁当。そして過去のOGたちの大会のビデオ鑑賞。最後に前回の大会の自分たちの試合を鑑賞してたくさんの発見がありました。
その後、午後練習ではビデオ鑑賞の影響か子供たちが良く声を出し最後まで集中力が途切れることなく練習に励みました
2日目はOGが朝から応援に来ていただきものすごく内容の濃い練習ができました。子供たちもこの2日間でかなりの成長が見れたと感じました。
監督、コーチも全力で最後は指導者の方がバテバテでした。
7月の大会後何か気づいたのか練習に対する姿勢が少しづつ変わってきてます。今後が楽しみですが時間はすぐに過ぎていきます。できる時間に集中して次の大会に臨みましょう。